1255 Shimomatsu-cho,Kishiwada-city OSAKA 596-0823 Phone:072-426-0282 FAX:072-426-0284 ©2011- Sakuradai Junior High School. All rights reserved.
学校のタブレット端末の操作や機器トラブルについての相談窓口
・ラインズeライブラリアドバンス「家庭学習サービス」について
(ご家庭でeライブラリを使って学習する場合にご覧ください)
・eライブラリ家庭学習
岸和田市の中学生は「ラインズeライブラリアドバンス」という、ドリル問題(小学校:国算理社英、中学校:国数理社英保体技家音美)を中心とした様々な教育用コンテンツが利用できます。家庭でも、以下の方法で「家庭学習サービス」を無料でご利用いただけます。(注:各種通信機器の通信にかかる費用は各ご家庭でのご負担となります。)
◆家庭学習サービスとは
児童生徒は自宅のパソコンやタブレットからインターネットに接続して、「ラインズeライブラリアドバンス」のドリルなどを使った学習ができます。学習の結果は履歴として残り、継続的な学習ができます。
〇 接続方法について (詳しくは上記の「ラインズeライブラリアドバンス「家庭学習サービス」について」からご覧ください。)
① 「Google Chrome」のホーム画面の右上の「Googleアプリ」のボタンを押す。
② メニューの中の「アカウントを押す」
③ もう一度、メニューを押して、その中の「eLibrary-House-Students」を押すと「eライブラリ」にログインできます。
eライブラリとは、小学校1年生から中学校3年生までの5教科+中学校実技教科の学習支援のためのソフトウェアです。
◆ 57,000問以上の問題を収録しています。
◆ 生徒全員にIDカードを配布しています。
◆ スマートフォンでも利用できます。
◆ 他の学年の問題を学習することもできます。