校長室だより

令和6年度 学校の日々の様子を随時お知らせします。

 

7月9日(火) 常盤校区、光明校区の民生委員のみなさんとPTAのみなさんが朝のあいさつ運動に参加して下さいました。

 

 

7月8日(月) 薬物乱用防止教室 サポートセンターの方に来ていただいて映像を交えて指導していただきました。

 

 

7月5日(金) 生徒会執行部のあいさつ運動 ALTのTaha先生の母国エリトリアのAfar(アファル)語で「Mahise(マヒセ)」(おはようございます)と声かけしました。

 

 

7月5日(金) 新聞の閲覧コーナーを設置しました。「1日1回新聞を読もう!」「1面を比べてみよう!」

 

 

7月4日(木) 各学年 「七夕の短冊」を書いて飾りました。

 

 

7月2日(火) もう、夏ですね。地域の方が毎週生け花を入れ替えてくださいます。ありがとうございます。

 

 

7月1日(月) 専門委員会 それぞれ本格的な活動開始です。図書委員は学級図書20冊を選んでくれました。

 

 

6月20日(木) 放課後学習会 図書室の1F~3Fまで満席です。さすが、試験前にみんなの意欲を感じます。

 

 

6月19日(水) 3年生 サポートセンターの方にSNSトラブル防止教育をしていただきました。

 

 

6月17日(月) 全校集会は生徒会執行部が司会進行をします。たくさん部活動の表彰もしました。
 6月17日(月) 豆マッチ 決勝戦 2年4組が優勝しました。
 

 

6月12日(水) 2年生 職場見学・進路学習 11日(火)と12日(水)の2日間に分けて、大阪市内の工場見学と大阪体育大学・浪商高等学校見学に参加しました。「大正・港・西淀川ものづくり事業実行委員会」主催で13の工場見学をさせていただき、大阪市立長居植物園に集合してお弁当を食べて帰校しました。大阪体育大学と浪商高等学校はバスで送迎していただき、高校選びのポイントや大学構内の施設見学をさせていただきました。2日間に渡り、どちらも見学した生徒たちは、今後の進路選択や将来の仕事について考える良い刺激と体験をさせていいただいようです。ご協力いただきました、以下の企業の皆様、大阪体育大学・浪商校高等学校の皆様、いろいろとご配慮ありがとうございました。(協力企業:順不同、敬称略)11日 日本電気研究所 鈴木合金(株)(有)飛鳥鉄工所 起洋木材(株) 日本鏡板工業(株) 末広工業(株) 成光精密(株) (有)南歯車製作所12日 中村工業(株) 大阪港湾局鶴町機械工場 高田鋼材工業(株)(株)ダンカン (株)ニッセイ・ニュークリエーション
 

 

6月11日(火) 1年生 制服着こなし教室 AKASHI.S.U.Cから3名来ていただきました。

 

 

 

6月3日(月) 1年生 宿泊学習 早朝よりラジオ体操。 朝食後、部屋の片づけをして野外炊飯の準備。焼きそばおいしくいただきました。

 

 

6月2日(日) 1年生 宿泊学習 貝塚少年自然の家にバスで行き、永楽ダム周辺をハイキングしました。夜はキャンプファイヤーです。

 

 

5月31日(金) 生徒会からお知らせです。募金ありがとうございました。
金曜日は6時間目の前の10分間 「さくトレ」の時間です。

 

 

5月28日(火) 3年生 修学旅行 3日目 ホテルの朝食はバイキングです。その後、ジャンボタクシーで東京都内観光をして帰路につきました。

 

 

5月27日(月) 3年生 修学旅行 2日目 早朝山中湖の近くに集合して、退村式でペンションのオーナーさんとお別れです。その後はディズニーランドを満喫しました。

 

 

5月26日(日) 3年生 修学旅行 1日目 朝6時に集合して、新幹線で静岡へ。その後、富士山周辺で体験活動をして、夜は山中湖周辺のペンションに分宿しました。

 

 

5月22日(水)~24日(金) 緑の羽募金活動 10866円集まりました。

 

 

5月17日(金) さくトレ だんだん笑顔が増えてきました 3年生です

 

 

5月13日(月)~17日(金) チャイム着席キャンペーン 生徒が自主的に動けるように取り組みました

 

 

 

5月16日(木)1時間目 3年生 人権学習(多文化共生教育)人種差別の歴史とアメリカの「ジョージ・フロイドさんの事件」差別をなくすための抗議デモなどを学び、考えました。

 

5月14日(火) 光明地区・常盤地区民生委員・主任児童委員さんのあいさつ運動 今年度もよろしくお願いします。

 

 

5月13日(月) 生徒会専門委員会 活動開始!

 

 

 

5月9日(木) 生徒会執行部・専門委員 認証式「みんなのためにみんなで考えて決めてみんなが行動するための生徒会活動です。選ばれた人だけが役割を果たすのではなく、選んだみなさん全員が責任をもって協力してください。」という話をしました。選ばれた人たちは、桜台中学校の活性化のために頑張ってください。

 

5月2日(木) 1時間目 3年生 人権学習(多文化共生教育)人の思い込み(アンコンシャスバイアス)と肌の色の差別、人の命の重さについて学びました。

 

 

5月1日(水) 放課後学習が始まりました。地域の秋山先生が図書室で見守ってくれています。放課後学習教室では、課題や学習教材を各自で準備し、自習教室形式で学習を行っています。
 2年生 理科の授業で問題を出し合いアクティブラーニング 楽しそうに学習しています
 

 

 

 

4月26日(金) 22日(月)~26日(金)まで「来てみてスクール」と家庭訪問を実施しました。最終日も11人の保護者の方が参観に来てくれました。ありがとうございます。4限は生徒会執行部の「立ち合い演説会」を行いました。立候補者の皆さんは、堂々と演説をしていました。

 

 

 

4月24日(水) 始業式の写真を3年の階段の踊り場に掲示しています。

 

 

4月19日(金) 授業参観・進路説明会・修学旅行・宿泊の説明会を行いました。たくさんのご参加ありがとうございます。

 

 

4月15日(月)全国学力学習状況調査の生徒質問紙のオンライン調査がありました。

 

 

4月10日(水) 「かかわりプログラム Slimple」の曽山和彦先生に来ていただき、2年生が「アドジャン」をしている様子を見ていただきました。その後、職員向けに「幸せな学校・学級づくりのために」何が必要なのかご講演いただきました。

 

 

4月8日(月) 始業式 学級開き 新鮮な出会いで笑顔がこぼれます。クラス写真も満開の桜の前で撮りました。

 

 

4月3日(水) 今年は桜が満開です。ライオンズクラブの方にしだれ桜など10本寄付して植樹していただきました。